6月17日(土)選び方マスター講座「2−4、栄養ってなぁに?」
6月17日(土)選び方マスター講座「2−4、栄養ってなぁに?」
これはねー!
健康もそうだけど、美容的にもぜひ聞きに来てほしい内容♡
・太ってきた
・シワが多い
・肌にハリがない
女性なら、誰もが一度は、考えたことありますよね?(笑)
もちろん、化粧品を塗って「ごまかす」のもアリだし
エステに通って揉み出しやら
クリニックに通って点滴やらの「(無理矢理な)栄養注入」も、アリです。
ただそれら「外側からのアプローチ」は
・身体のメカニズム的にも
・お金を払い続けるという経済的な面でも
若かった20代ですら限界があったということを
わたし、本当に痛感してます(苦笑)
そもそも身体って、
化粧品でできているわけでありません。
点滴でできるものでもありません。
あえて、大きめ・太字で書きますが!
30歳すぎたら、身体は本当、自己責任よ!
歳を重ねても
キレイで素敵で生き生きしている身体には
かならずや「栄養状態のワケ」があるのです。
もちろんね、
「歳だから仕方ないよねー」
「子ども産んだし仕方ないよねー」
そうさっぱり言い切れる人、
また、そう言っていたい人はそれでオッケーです。
でも、もし、
素敵でいたい
若々しくいたい
美しくいたい
と思う気持ちが1ミリでもあるのなら、ぜひ「栄養」を考えてみて。
・どんな栄養を(何を)
・どんな時に(いつ)
・どんなものと(組み合わせ)入れてあげたらいいの?を知ることで
その身体を維持することも
もしくは、その身体を作っていくことも
できるから。
もちろんもちろん、
ニキビがあるとか
子宮筋腫があるとか
いつもだるくて動けない(甲状腺機能低下)とか
いつも気が重くてやる気が出ない(抑うつ状態)とか
なんらかの「症状」がある人は、
「栄養」をしっかり見直すことは、必須です。
それら症状を終わらせる、欠かせない鍵のひとつなのでね。
ちなみに、
栄養がある!栄養がない!というような言い方をよく聞きますが、
そもそも「その栄養」って
いったい何を指しているの!?と、考えたことはありますか?
糖のことを話してるの?
油のことを話してるの?
タンパク質のことを話しているの?
ビタミン、ミネラルのことを話しているの?
栄養と一言で言っても、
それぞれポイントは全然違うんですね。
ひとつ、「糖」を例にとってみましょう。
糖をとる目的はなぁに?
↓
身体や脳を動かすエネルギーにするため、ですね。
としたら、主に糖(を含む食品)を食べるといいのはいつ?
↓
動く前、動きたい時、動いている時間、ですよね。
そして糖がちゃんと「動く」に使われるためには?
↓
糖をエネルギーにかえるときに必要な、ビタミンやミネラルもちゃんとあること、です。
ではもし、動いている時間帯以外に、糖をたくさん食べたらどうなるのでしょう?
↓
脂肪として蓄えられます、ね。
蓄えられるってどういうこと?
↓
血液の中にはあって欲しくないけど、
捨ててしまうのではなく、とっておきたいということ。
そう、それを人は「太る」と言って嫌います。
だから「炭水化物抜きダイエット」とか「糖質制限」などが流行ったりするわけだけど、
でも、でも、でも、ちょっとだけ考えてみて!
もしそれが本当にいらないものだったら、捨てるでしょう?
さっさと、ポイ、ですよね?
でもなんで身体は糖を、
形を変えて「とっておく」ということをするのでしょうか?
そこに「糖」の重要性があります。
「糖」で蓄えられた脂肪は、身体にとってのある意味「貯金」。
もしその貯金がなかったら?
そのギリギリの状態の身体が、
それでもなお「動く」という支払いを要求されたら
身体は、いったい、どうするでしょう?
借りに行くよね、他のところに。
そんな身体にとっての借金、それが、シワシワ肌の理由の一つでもあります。
ちなみに、普段は、サプリメントはすすめない私ですが、
実は時々飲んでいるサプリメントがあるんです。
それがこの、貯金崩しに関わる「コラーゲン溶解」の話なんです。。
溶解ってちょっと難しい言葉ですので
当日お話&紹介しますが、
まずはそれぞれの栄養が
・どうやって身体に吸収されて
・どうやって使われて
・どうやって外に出て行くのかを知ってみて
そこから、
その栄養が行き届かないほどに
仕事や、運動や、やりたいことが
どうしてもいっぱいある!という時には
「一時的なサポート」として
薬や点滴ではない、
なるべく自然な形の「お助けアイテム」も
知っていてもいいんじゃないかな。
ということで!
糖、油、タンパク質それぞれの
商品の「選び方」がなんとなくわかってきたみなさんにも
初めて聞きに来る!
美容目的!(健康のことわからない)というみなさんにも
栄養という「内側から」が
化粧品やエステなどの「外側からのアプローチ」とどんな風に違うの?ということを
わかりやすい具体的なお話を並べて
(おおかたわたしの失敗談になるけど、笑)
お伝えできたらいいなと思っています。
それでは6月17日(土)13時−15時
選び方マスター講座「2−4、栄養ってなぁに?」
お会いできるのを楽しみにしています^^
自分と家族の身体にいいものを自分で選べるようになる
選び方マスター講座
「2−4、栄養ってなぁに?」
日時
6月17日(土)13:00〜15:00
場所
江東区(有楽町線「辰巳駅」徒歩6分)
※詳細はお申し込み時にお知らせいたします
講師
菅原笑美子
・JPHMA認定ホメオパス
・JPHMA認定インナーチャイルドセラピスト
・サードメディスンアドバイザー
・ATRウォーターホームケアアドバイザー
・(株)サトルジャパン所属モデル
主な内容
・栄養がある!?その「栄養」ってなぁに?
・太るってなぁに?身体には起こっているの?
・太る食べ物、太らない食べ物
・太る食べ方、太らない食べ方
・シワってどうしてできるの?
・肌のハリを保つ食べ方
・スローエイジングできる食べ方
・身体を「動かす」栄養
・身体を「作る」栄養
・身体の「バランスをとる」栄養
・三大栄養素(糖、油、タンパク質)
・砂糖、油、タンパク質、野菜(食物繊維)、それぞれが身体にしている本当のこと
etc…
料金
・単発 5,400円(税込)
・5回チケット 26,000円(税込、5,200円/回)
・10回チケット 50,000円(税込、5,000円/回)
定員
2~10名
お申込み
6/17(土)「2-4.栄養ってなぁに?」お申込みはこちら
お子様連れ
小さなお子様はお連れいただいて構いません
同じフロアにキッズルームもあるので安心です。
キャンセルポリシー
お振込後のキャンセルはお受けいたしかねます
止むを得ず欠席の場合は、講座開始時間より前にメールにてご連絡ください
翌月分までの振替が可能です(講座開始後の連絡は振替不可)
チケットは、振替制限はありません
20回内のどこかでご参加ください