2014年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 yoshimi 5 : パニック 【向精神薬の断薬】 吹出物の原因が、 どうやら身体中の老廃物だとわかりはじめて 精神薬をやめることを決めました。 わたしが精神薬を飲みはじめたのは 1996年、18歳のとき。 1996年当時、 パニック障害と言う […]
2014年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 yoshimi 5 : パニック 【パニック障害と向き合って】 香港への記事以降、 「笑美子さんもパニックだったのですね」とか 「なんの学校に通っているのですか?」という メッセージを頂くことが増えて そっか、と気がつきました。 今一度 わたしがここで綴り […]
2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 yoshimi スガワラエミコ的生き方哲学 【怖いを乗り越える身体作り】 土の上に素足で立つ を はじめました。 不安や怖いを乗り越えるには カウンセリングや内省も大切だけれど やっぱり身体へのアプローチも 同じだけ大切。 まずは朝一番 お日様の光を浴びてみよう 土 […]
2014年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 yoshimi フォトセッション 【モデルテク「目力を出す方法」】 昨日のフォトセッションの中で出た、目力のお話、 忘れないうちに書いておきます! 「人」を写すポートレイト写真において 「目」はとても大切なパーツです。 その目から発せられるちからは 写真全体のちからを作りま […]
2014年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 yoshimi スガワラエミコ的生き方哲学 【何かを乗り越えるということ】 マ:├「いのち」の捉え方 昨日の早朝、 無事、香港から帰国しました。 3年ぶりの飛行機の挑戦へ たくさんの愛を送ってくれて 本当に本当にありがとう。 空の上で浮かんだのは たくさんの人々の「笑顔」でした。 […]
2014年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 yoshimi 5 : パニック 【香港到着!】 一番の「怖い」に挑戦し なんとか香港に到着しました どうなることかと思ったけれど それでもいのちはここにある! たくさんの応援(愛)をありがとう!!!
2014年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 yoshimi スガワラエミコ的生き方哲学 【恐怖を乗り越えて 愛を生きる】 「命をかけて愛しなさい」 奇しくも結婚記念日の11月17日、 ソウルメッセンジャーの遠藤ちとせさんに そう言われました。 香港で プロポーズを受けたあの日から丸3年 […]
2014年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 yoshimi フォトセッション ポートレイトフォトセッション【中野愛子さん(公認会計士、ホメオパシー学生)】 「今までいろいろとらわれていた公認会計士という肩書きや、母親、未亡人、、、、人から見た自分、を脱ぎ捨てて、私という一人の人としてのプロフィール写真が欲しいなあ、、と。」 オーストラリアで公認会 […]
2014年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 yoshimi フォトセッション 【本当の美しさって…】 フォトセッションで みなさんが自分自身と繋がっていくとき そこにはなんとも言い表せない「光」が放たれます。 カメラに向けて注がれるまっすぐさと 身体全体から放たれる […]
2014年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 yoshimi スガワラエミコ的生き方哲学 【「自分」を生きよう〜新月に寄せて】 どんなにうまくいかなかろうが どんなに情けなく涙しようが わたしたちは 自分自身を生きる以上に 素敵なことはないのだよね ほらその涙に あなたのいのちは宿ってる ほらその笑顔に あなたの愛は宿 […]