【先日の「こんにゃく湿布」へのご質問から】
先日の「こんにゃく湿布」の投稿へ
3つのご質問をいただいたのでシェアします~
【質問1】
「このこんにゃくは食べたらいけないのですよね?」
→
確かに自然療法の本には
「食べられません」と書いてあります
が
わたしは食べてみたことがあります(笑)
が
味がなくゴムみたいでとても不味かったので
もう2度と食べません
どんな情報も
情報あくまでも情報でしかなく
自分で体感すべし、がわたしの信条
体感しにくいものならば
メリットデメリットを調べた上で
「わたしはどうしたいか」を考えています
おなじ「食べない」でも
「食べたくない、なぜなら」と言えるのと
「食べられないと教わりました」と言うのは
180度視点が異なる、大きな違いです
【質問2】
「こんにゃくは、ただ茹でるだけですか?」
→
はい、ただ茹でるだけです
(お化け屋敷のにおいが充満します、笑)
【質問3】
アツアツこんにゃくに直接タオルをグルグルを巻くのですか?
ビニールに入れるのですか?
→
直接タオルをグルグル巻きます
ビニールを巻くという発想はどこからでしょうか?と逆に質問したら
「濡れるかなと思って」とお返事がきました
こんにゃくは水分を多く含んでいますし
お湯で茹でるわけですから
確かにタオルは濡れます(湿ります)
でもこんにゃく湿布が「湿布」である所以は
「湿っている」というところにあるので
ビニールで覆ってしまうと
効果が半減するのではないかと思います
あたたかいだけなら
湿りっけを放たない使い捨てカイロでもいいわけですが
やってみたらわかります、
気持ち良さのレベルが、まったく違います
(気持ち良さ=身体からのOKだと思っています)
ゆえに、湿りっけはとても大切です
ちなみにビニールに関してですが
こんにゃくは1時間もの間
熱を保つほどに熱くなります
ビニール(プラスチック製品)が
熱に接するとどうなるのか? を考えれば
ビニールをかぶせるという選択肢はわたしにはないのですが
いかがでしょうか?